オリジナルハロウィーンロッドを作ろう!TDL&TDS作れる場所まとめ

ディズニーのパークでは、季節ごとにオリジナルのグッズを作れるのですが、ハロウィーンイベント期間中はディズニーランド、ディズニーシーで異なるデザインのハロウィーンロッドを作成することができます。ここでは、オリジナルハロウィーンロッドのご紹介と、作成できる場所をまとめてみましたよ。

ちなみに、シルク家の婆婆ちゃんは夏のイベント【パイレーツ・サマー】期間中にディズニーシーでオリジナルキーチェーンを作成しました。作る流れは一緒なので、レポート記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

TDS【パイレーツSUMMER】オリジナルキーチェンを作ったよ♪

ハロウィーンロッドって何?どんなデザイン?

ロッド(rod)というのは棒や竿状のものを意味し、特に日本ではゲームなどで「魔法使いの杖」を指すことが多いそうです。今回のオリジナルハロウィーンロッドは、ディズニーランドではミュージックフェスティバルのマイクをイメージしたデザイン、ディズニーシーではヴィランズの魔法の杖をイメージしたデザインになっており、それぞれ名前を入れたりパーツを選んだりとオリジナルのハロウィーンロッドを作成できるようになっています。

写真はディズニーランドで作成できるハロウィーンロッドの完成例です。

↓  ↓  ↓

ハロウィーンロッドの選べるアイテムは?

ハロウィーンロッドのベーシックセット(¥2,600)は、6種類のベース+6種類のネームプレート+4種類のボトムのうち、1個ずつ選んで作成します。ネームプレートには最大8文字まで刻印することができますよ。その他、別売りのチェーン(¥300)やキュートなチャーム(TDL¥500、TDS¥600)を付けることでよりオリジナリティの高いハロウィーンロッドに仕上がりますよ。

ディズニーランドで選べるベースはこの6種類。それぞれミュージックフェスティバルでのミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、チップ&デール、スティッチをイメージしたデザインのベースになっています。

↓  ↓  ↓

ベースを選んだらネームプレートを選びます。赤、ピンク、オレンジ、緑、青、紫の6種類です。ここに刻印することができるので、あらかじめなんと入れるか考えておきましょう!また、ボトムパーツは下のコウモリ、クモ、パンプキン、スカル(ガイコツ)の4種類から選ぶことができます。

↓  ↓  ↓

これで基本形は完成ですが、さらに可愛くオリジナリティを出したい方は、チャームを追加するのがオススメです。星型のキュートなチャームなのでどれを選ぼうか迷っちゃいますね〜!

↓  ↓  ↓

ディズニーシーで作成できるハロウィーンロッドは、ヴィランズの杖をイメージしているのでネームプレートにはイバラが絡み付いていますよ。選べるベースとネームプレートはこちら。

↓  ↓  ↓

ボトムパーツはディズニーランドと同じ、パーツは小さめで種類豊富でどれも可愛いですよ。

↓  ↓  ↓

東京ディズニーランドでハロウィーンロッドを作れる場所は?

ディズニーランドでは、注文と受け取りが別の場所のようです。注文できる場所は、モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”横のショップ、モンスターズ・インク・カンパニーストアで作成することができます。

↓  ↓  ↓

受け取りは、スター・ツアーズの近くのコズミック・エンカウンターです。モンスターズ・インク・カンパニーストアから少し歩いたところにあります。

↓  ↓  ↓

注文時に、○時以降に受け取りに来てください!と言われて引き換え券を渡されるので、それを持ってこちらのカウンターに行けばOKです。刻印されている文字が間違いないかどうかなど確認してから、料金を支払って受け取ります。

東京ディズニーシーでのハロウィーンロッド作成場所は?

ディズニーシーでは、注文&受け取りが同じ場所なので分かりやすいですよ。インディ・ジョーンズなどがあるロストリバーデルタのロストリバーアウトフィッターで作ることができます。

↓  ↓  ↓

 

ハロウィーンイベント期間中にしか作れない限定グッズなので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。