小田原城こども遊園地はのりもの大好きちびっ子に最適!コスパ抜群

今回は小田原城址公園の中にある『こども遊園地』についてレポートしますね。

前回の小田原城のレポートでも紹介しましたが、小田原城『こども遊園地』に行くなら、小田原城正面入り口からではなく【北入口】から入ると近いです。小田原城『こども遊園地』はJRの線路のすぐ近くにありますよ。

↓ ↓ ↓

小田原城こども遊園地の場所

小田原城北入口から進むと左に行くと『天守閣』、右に行くと『こども遊園地』になります。天守閣側からこども遊園地におりていくこともできます。
↓ ↓ ↓

小田原城址公園の駐車場はありませんので、今回は北入口近くの「小田原駅東駐車場」に車を停めて行きましたよ。電車で来る人は小田原駅から線路沿いに歩いてくると北入口があります。

  小田原城駐車場&小田原城北入口についての詳細はこちらの記事も参考にしてください。

目に飛び込んできたのは、線路とゴーカートのサーキット場です。のりもの大好きシルク家のチビちゃんは、一気にテンションがあがって大興奮!! ここも桜がとてもきれいでした。
↓ ↓ ↓


なんとも言えぬレトロ感がほのぼのとしていて、とてものどかな感じのする遊園地です。
↓ ↓ ↓

こども遊園地の料金は

小田原城址公園への入園料およびこども遊園地への入園料はかかりません。各のりものごとにチケットを買ったりお金を入れたりします。
各のりものの値段を見て驚き!! 一番高いバッテリーカーや豆機関車でもなんと80円です!! 昔ながらのお金を入れて乗るタイプののりものはたったの30円!!今どきこの安さってありますか!?(笑)。
↓ ↓ ↓

10円玉がたくさん必要になるので、100円玉を10円玉に替える両替機があります。
↓ ↓ ↓

豆自動車(バッテリーカー)

ゴーカートのようなバッテリーカー「豆自動車」はハンドル操作ができる2歳から9歳までが対象と書かれていましたが、シルク家のチビちゃんはまだ一人でハンドル操作ができないので、残念ながら今回はお預けです。
↓ ↓ ↓

「豆自動車」はとても人気がありました。なんて言ったって80円ですから!! 幼稚園から小学低学年くらいの子供たちがたくさん並んでいましたよ。
↓ ↓ ↓

お金を車のコイン挿入口に入れたら、自動で動き出します。みんなキャーキャー言いながら楽しそうに走っていましたよ。次はアレ、今度はコレと次々車を変えては乗っていました。
↓ ↓ ↓

豆汽車

チビちゃんは、豆自動車乗り場の周りを走行していく機関車が気になって仕方がありません。豆汽車乗り場へと向かいます。
↓ ↓ ↓

「豆汽車」もたったの80円!! 券売機でのりもの券を買って、機関車にのります。
↓ ↓ ↓

車両は3両あります。昔を懐かしんでご夫婦だけで乗っていらっしゃる80歳代のご夫婦と一緒の車両になりました。婆婆ちゃんも今のチビちゃんと同じくらいの年齢からよく乗りに連れてきてもらっていたそうです。そのくらい昔ながらの遊園地なんです。
↓ ↓ ↓

手作り感満載のトンネルもちびっ子たちは大喜びです。トンネル手前には木彫りで作った動物たちがたくさんいて、これにもちびっ子たちは大喜びしていました。
↓ ↓ ↓

トンネルを抜けると豆汽車の乗り場が見えてきましたが、なんと驚くことにもう1周あったんです! 3両の各車両から一斉に「ええ!!もう1周あるの!?コスパ良すぎー!!」と大人たちの声(笑)。 遊園地内を2周もしてくれてたったの80円って本当に安いです。 チビちゃんは婆婆ちゃんと2回も乗ってきました。
↓ ↓ ↓

豆汽車が1周する途中に踏切が3箇所あります。プラレールも大好きなチビちゃんは、この踏切にも興味津々で汽車の中からも外からもよーく観察していました。踏切の音はそれぞれ違っていましたよ。
↓ ↓ ↓

メリーカップ

「豆汽車」のりばのすぐ横にはコーヒーカップがありますが、今はお休み中でした。こちらも運行していれば80円で乗れるそうです。
↓ ↓ ↓

コイン式遊具(自動遊器具)

その他、よくデパートやショッピングモールなどにあるお金を入れて乗るコイン式遊具(自動遊器具)も色々な種類がありました。
↓ ↓ ↓

シルク家でもよくショッピングモールでチビちゃんにせがまれて乗りますが、たいてい200円くらいしますよね。むしろそれより安いところはあまり出会ったことがありません。ところが・・ここ小田原城こども遊園地ではたったの30円です!!
↓ ↓ ↓

パトカーに消防車に船に汽車に・・次から次へとチビちゃんが乗りたがりましたが、ここでならたとえ10種類乗ったとしても300円です(笑)。本当にコスパが良いですね~。 休日は混むかもしれませんがこの日は平日だったので待つことなくどんどん乗ることができてチビちゃん大満足です。
↓ ↓ ↓

音楽に合わせて左右に揺れます。チビちゃんの運転さばきもなかなかです(笑)。
↓ ↓ ↓

「カッコイイ!」「カッコイイ!」って大はしゃぎ。ちびっ子にはちょうどいい遊園地ですね。
↓ ↓ ↓

D51機関車のコイン式遊具もありました。動いている時間がかなり長かったです。30円なのにね・・・。
↓ ↓ ↓

小田原城こども遊園地の感想は

小田原城のお城や門やお堀などの史跡巡りは、小学生くらいになってお城のことや武士のことなど多少わかる年齢になれば楽しいんでしょうけど、まだまだ小さい幼児にとっては意味もわからず退屈かもしれません。前回小田原城の正面入口から城址公園に入ったときはチビちゃんはただ広い場所で思いきり走れるのが面白かったり、階段や坂道のぼりが面白かったりしていましたが、史跡そのものは当然ながらまったく興味がなく少しかわいそうだったので、今回は桜のお花見を兼ねて初めから「こども遊園地」をメインに考えて行ってきました。正面入り口から入ると天守閣までかなりの坂と階段をのぼらないと行けませんし、距離もあります。しかも「こども遊園地」は正面入り口とは正反対側に位置しています。我がシルク家のように赤ちゃんがいたりチビちゃんがいたりすると少し大変です。「こども遊園地」に行くことを考えているなら「北入口」から入ることをオススメします。
こども遊園地は婆婆ちゃんが小さかったころにはもっと乗り物も多かったそうですが、今は昔ながらのレトロな乗り物が何種類かあるこじんまりとした小さい子向けの遊園地です。しかし我がシルク家のチビちゃん(2歳)くらいのこどもにはじゅうぶん楽しむことができ、とにかくのりものの料金が激安なので、こどもにも大人にもうれしい遊園地といえるでしょう。小田原城北入口はJR&箱根登山鉄道の線路に沿ってありますので、行く途中にいろいろな電車を見ることもできます。新幹線も見えました。そういう意味でものりもの好きのちびっ子連れご家族にはオススメの遊び場です。
小田原城址公園は桜だけでなく、藤の花や紫陽花の花も有名です。お花見をしながら是非ほのぼのとしたのどかな遊園地を楽しんでみてはいかがでしょう。

小田原城に関連した記事一覧
  小田原城に桜を見に行ってきました。