今回の東京ディズニーランドインパで、我がシルク家の5歳と3歳の子供たちが一番楽しみにしていたのが「ベイマックスのハッピーライド」です。
家でもベイマックスの人形でずっと遊んでいるくらい二人ともベイマックスが大好き。「やっとベイマックスに乗れるんだね!!」とディズニー行きが決まったときからテンション上がりまくりでした。
目次
ベイマックスのハッピーライドはエントリーが必要
現在、このベイマックスのハッピーライドもエントリーが必要なアトラクションです。パークに入ってから東京ディズニーリゾートアプリでエントリーして当たらなければ乗ることができません。
ママちゃんが入園後すぐにアプリからエントリー・・・
ん?? どうした??ママちゃん。。。まさか?
ガ~~~ン!! なんとベイマックスは抽選にはずれてしまいましたぁぁぁ。
子供たちのテンションダダ下がり。下を向いて泣き出してしまいそうです。
でも、こればかりは仕方がありません。
ベイマックスのハッピーライドはアリスのティーパーティーのように外からも見える開放された空間でのアトラクションなので、目の前まで行って見ることができます。なのでとりあえずベイマックスを見に行くことにしました。
ベイマックスのハッピーライド
ベイマックスのハッピーライドの乗り場前に、ベイマックスが手を上げてお出迎え。
ノリノリの音楽に合わせてライドがグルングルン回ります。このギリギリ目の前まで行けるので、臨場感は味わえますが、乗れない子供たちにはちょっと酷だったかもしれません。
曲は全部で6種類。ベイマックスの「パラララ」の声も聞こえます。キャストのお姉さんがアゲアゲで盛り上げていました。どの曲もリズミカルな楽しい曲で、外で一緒に体を動かして踊っている人もいましたよ。
夜になってライトアップすると、また一段と華やかなパーティー会場のようでした。次回は絶対乗ってみたいです。
このベイマックスのハッピーライドの曲はCDで販売されていますよ。
[送料無料] 東京ディズニーランド ベイマックスのハッピーライド [CD]
惑星のモニュメント
ベイマックスのハッピライドの近くには惑星をイメージしたモニュメントも新しく登場しています。
夜になると惑星たちが光って、とてもきれいです。時間でそれぞれの色が変わることに5歳のちびちゃんが気づいて教えてくれましたよ。子供ってよく見ていますね。
ベイマックスの自動販売機
ベイマックスのハッピーライドの前には、ベイマックスの自動販売機も登場していました。ロボットになったベイマックスと屋根にはヒロが飼っている猫のモチがいます。
ベイマックスのポップコーンバケット
今回とても残念なことに抽選にはずれてしまい、子供たちが楽しみにしていたベイマックスのハッピライドに乗ることができませんでした。
しょんぼりしている子供を見かねて、パパちゃんがベイマックスのポップコーンを買ってくれましたよ。ハッピーライドの乗り物をイメージしたバケットです。
大好きなベイマアックスを肩から下げて、笑顔いっぱいご機嫌になりました。
ベイマックスのポップコーンバケットは、ポップコーン専門店の「ビッグポップ」で購入できますが、こちらは入店に予約が必要です。
ビッグポップの入店予約が取れていない人も安心してください。トゥモローランドのトレジャーコメットの横のポップコーンワゴンでも購入することができます。
ベイマックスのスーベニアメダル
シルク家のちびちゃんたちは毎回スーベニアメダルを作るのも楽しみのひとつです。
トゥモローランドテラスレストラン側のスーベニアメダルではヒロと猫のモチのメダル。トレジャーコメット側のスーベニアメダルにはベイマックスのメダルがありましたよ。
スーベニアメダルは1回100円なので、手頃なおみやげになりますし、記念にもなって集めていても楽しいです。
まとめ
ベイマックスのハッピーライドは現在抽選なので、必ず乗れるというものではありません。万が一はずれてしまってもすぐ間近で見ることもできますし、ノリノリの音楽を一緒に愉しむことはできます。特に子供たちはベイマックスが大好きですよね。エントリーにはずれてしまった場合のこともある程度想定しておいたほうがいいかもしれません。
ベイマックスをあまり知らない人は、是非事前にアニメを見ていってくださいね。
2020年TDL新エリアの関連記事一覧
50代後半の主婦。東京ディズニーランドができる前からの根っからのディズニーファン。公園や動物園、植物園、水族館など自然と触れ合う場所も好き。幼児教育に携わっていた経験から、独自の観点で子供の遊びやお出かけ先をチェック。同時に割引やポイントなど子育てママも喜ぶお得情報も配信中。